呼吸器科

呼吸器科について

 

呼吸器疾患では様々な症状がみられ、命に直結することもまれではありません

特に、以下のような症状がみられることがあります。

  • くしゃみ、むせる
  • いびき
  • ・いつもより呼吸速い・荒い
  • ガーガーとガチョウのような息づかいをする

診断に使用する検査

呼吸器疾患の診断には、以下の検査を組み合わせて行うことが多いです。

  • 問診:当病院グループは丁寧な問診/インフォームに力を入れています。呼吸器科では特に、飼い主様からの情報収集が重要であり、症状がでるまでの経緯や現在の症状に関してのお話を伺います。

そして、実際に呼吸状態を見たり (視診)、呼吸音を聴いたり (聴診)、触る (触診)ことで身体検査を行います。

※病院内では呼吸症状の確認が難しい場合があるのでおうちでの呼吸器症状の動画をあらかじめ撮影して来て頂けると診断の助けになります。 (顔やお胸の全体まで撮れていることが望ましいです。)

  • ・レントゲン検査
  • ・心臓超音波検査(心エコー図検査):心臓の疾患から呼吸器症状が起きていないかをチェックします。
  • ・肺超音波検査 (肺エコー検査)
  • ・各種血液検査

治療にかかわる設備

  • ・ネブライザー (吸入器)
  • ・高濃度酸素室

代表的な呼吸器疾患

  • ・慢性鼻炎
  • ・鼻腔内異物
  • ・鼻腔内腫瘍
  • ・鼻咽頭狭窄
  • ・気管虚脱
  • ・慢性気管支炎
  • ・猫喘息
  • ・猫伝染性鼻気管炎 (猫カゼ)
  • ・犬伝染性気管気管支炎 (ケンネルコフ)
  • ・誤嚥性肺炎
  • ・間質性肺疾患
  • ・短頭種気道症候群
  • ・肺腫瘍

*集中治療室 (ICU)は、収容数に限りがありますので呼吸状態が悪い場合は、事前にご連絡をいただけるとスムーズです。